キッチンの必需品!ホワイトシリーズ&ココナベ【野田琺瑯】

良い・好き

こんにちは。主席研究員 餅です。

今回のテーマは「野田琺瑯」です。個人的買ってよかったランキング2019年度の第1位です!!

製品一覧 | 野田琺瑯
琺瑯は、使う人の心延(こころばえ)を的確に表してくれる日常の道具として70年以上 心をつくし、手をつくし、造りつづけています。 野田琺瑯株式会社.

家を建てて入居したばかりの頃「せっかく新しくてきれいな家に住むんだから、これから買うものはできるだけおしゃれなものにしよう!目指せおしゃれライフ!」と豚所長と鼻息を荒くしていました。野田琺瑯はその流れで知りました。「おしゃれで料理好きな人はみんな持っている。それが野田琺瑯」そんなイメージを受けました。おしゃれとは皆無、料理は好きだがセンスのない私は

野田琺瑯を持てばおしゃれで料理上手になれるかも!

と鼻息の荒さもそのままにホワイトシリーズと月兎印(作っているのが野田琺瑯)のポットを買いました。そして去年イオンのときめきポイントの交換でココナベをゲットしました。

まずはホワイトシリーズ。使い方あれこれ

我が家にあるのは「レクタングル深型S」「レクタングル深型M」「レクタングル浅型S」「レクタングル浅型M」の4つです。

それでは、餅的お気に入りの使い方を紹介するよ!

①バットとして

昔は「バット⁉どんぶりか皿でいいわ」という感じでしたが(今でもたまにそうします笑)、レクタングル浅型Mに切った野菜を並べていけば、何がどれだけあるか一目で分かるので「にんじんもう少し入れようかな」と調理中のちょっとした修正が可能です。そしてバットとして使った後は

そのままお皿として使えば洗い物が減る!

②器として

見た目がいいので、器として食卓に出しても違和感なし!

作った副菜をフライパンからレクタングル浅型Sに入れて「ご自由にお取りくださいスタイル」で出したり、グラタン皿としても活躍しています。あ、オーブンと直火が使えるんですよ!電子レンジは使えません。

もし料理が余ってもそのまま冷蔵庫に入れて、温めれば次の日も食べられる!

③漬け込みにも使える

タンドリーチキンや唐揚げ等の漬け込みにも。これらは頻繁に作る料理ではないので(私はね)、食べる前日に張り切って仕込みます。

冷蔵庫めっちゃ臭くなるけどね

あ、タンドリーブリもおいしいです。レクタングル浅型Mに切り身が3枚入ります。

あと、生の肉や魚などを入れたあとって気になりませんか?琺瑯はツルツルなので、洗い上がりさっぱりです。

④お菓子作りでも活躍

「親子で作ろう【ヨーグルトケーキ】」の記事でちらっと言いましたが、パウンド型としてレクタングル深型をよく使います。Sは小さいかと思いきやちょうどorギリギリのいいサイズです。Mは焼き上がりがチビデブ(言い方)になります。ヨーグルトケーキのときはMで焼きました。

↓レクタングル深型Sでバナナケーキを作ったとき。焼くときはオーブンペーパー敷きました。右側の焦げは、オーブンペーパーがなぜか破れていて生地が漏れていました…。水に浸けておいて爪でガシガシやったら取れました。

プリンや水切りヨーグルトのチーズケーキ風もたまに作りますが、レクタングル浅型Sに生地、レクタングル浅型Mにお湯を入れて、オーブンで湯煎焼きにします。

↓雑な説明ですがこんな感じ

あと、レクタングル深型Mでゼリーも作ります。材料を全部入れてそのままガスにかけて、冷やします。なんと洗い物が1つ。

オーブンや直火にかけるとめっちゃ熱いから火傷に注意!

ココナベ(個々鍋)も便利

そしてココナベ(個々鍋)。コロンとした見た目がかわいいです。いつかLUKE(ルーク)のお鍋と一緒に並べてみたいなぁ。

それでは、餅的お気に入りの使い方~!

①煮物を作る

蓋が付いているので、副菜の煮物作りにちょうどいいです。ホワイトシリーズ同様、そのまま食卓に出しても良し、多めに作ったときはそのまま冷蔵庫に入れて次の日にまた食べられます。

ジャム作りにも使っています。

↓ココナベ大はコンロに置くとこんな感じです。

②ご飯を炊く

基本的には炊飯器を使っていますが、2合までしか炊かないときはなるべくココナベで炊くようにしています。お米の浸水さえしておけば、鍋で炊く方が早いです。しかもおいしい!そしてメニューが丼物のときは、豚所長と息子のご飯はどんぶりに入れますが、私はどんぶりではなくココナベに具をのせて食べます。

また洗い物が減っちまったぜ…(歓喜)

③調理具(鍋)と器を兼ねることができる

丼物のときと少し被りますが、インスタントラーメンをココナベで作り、そのまま食べることができます!洗い物が減ります(何回目)4月頃まで食べづわり&無限の食欲のせいでたまにおやつにインスタントラーメンを食べていましたが、この鍋と器を兼ねるスタイルが楽なので、インスタントラーメンを食べるハードルが下がるんですよね(いいのか悪いのか…笑)今はそこまでお腹が減らない&産院の先生からこれ以上太るなと言われているので、産まれるまでは封印です。

その節はお世話になりました

ポットもおすすめ

月兎印のスリムポットも愛用しています。コーヒーを淹れるにはこの形がよいのでは⁉と選びました。ちなみに色はブルーです。

月兎印は生活用品を扱うメーカーの「フジイ」のブランドで、作っているのが野田琺瑯です。

全部琺瑯で出来ているので注ぐときに持ち手を覆う布などが必須なのと、笛吹きもないのでそこだけ注意が必要ですが、何よりデザインが素敵なので気になりません。

このスリムポットでコーヒーを淹れると、気分は喫茶店のマスター

ゆるりとまとめ

野田琺瑯、とにかくおすすめです。

洗い物が減ったり、料理の効率が上がったりいいことがたくさんあります。

そういえば、タンドリーチキンを初めて作ったときに「そのまま焼けるか⁉」と琺瑯ごとオーブンで焼いてしまい、過去最大級に焦げつかせてしまいました(タンドリーチキンはオーブンペーパーがフライパン推奨)

悲しい思い出

落ち込むことなかれ、琺瑯が焦げついたら重曹を入れて沸騰させたり、重曹をペースト状にして塗ってガリガリやれば取れます(焦げつきの具合によってはかなり大変ですが…。そして琺瑯が多少は黒ずんだり茶色くなったりはします)

こんな失敗さえしなければ毎日快適に使うことができますので、本当におすすめです!

ホワイトシリーズ&スリムポット&ココナベ、これからもよろしく!

コメント